スポンサーリンク

トンネルの中に光

ダンナの闘病記

◎普通の人と同じことをしていてはダメだ。
そんなんでは、這い上がれない。

そもそもがことごとく普通の人と同じことをさせてもらえなかった生い立ちなので。
生まれた時からマイナスからのスタートだっつーの!(親ガチャ?w)


だから普通の人と同じことをしたからといっても、
普通の暮らしを出来るはずがないのかもしれない。

今更、普通の幸せを願うなんて。

ただ、これからも一緒にフツーに年取って、
お互いにジーチャン、バーチャンになりたかったけど。

でもそれは、私だけじゃなくて旦那も望んでいたことなんだよね。

◎体調悪いときは私もいっぱいいっぱいになる。
でもきっとそれは旦那も同じなんだろう。
◎普段は、感謝の言葉があったり、おだやかなひとなのだ。

◎人生で大事なのは、何回呼吸するかではなく、
何度息をのむ程の瞬間に出会えるかである。

life is not measured by the number breaths we take,

but by the moments that take our breath away.

いいんだよ、変わっていても。
人よりも違って見えても。
私は私らしく生きたい。
ここまで来たら
なんとしても、這い上がりたいのだ。

◎最近の旦那の気分転換

滝藤さんの園芸番組が大好き、なんとを育て始めている。
収穫は来年の5月だそうで。
それまで長生きしなくては‼️と張り合いが出た様子。
ヒロミのYouTubeもお気に入り。
もともと買い物好きなので、楽天やAmazonで物色したりしているようだ。。
盆栽にも興味が湧いたとか!
おじいちゃんみたいだなぁ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました