スポンサーリンク

寒がり&暑がり。温度差キビシイ

今を生きる!日々雑記

こんにちは。すいっちょんママです(╹◡╹)

最近、関東では湿度が高いせいか、朝の9時頃にはすっかり暑いですね。

スポンサーリンク

それは私だけ暑い

私は「暑い暑い!」と言いながら、仕事に行く支度をしていました。

しかし、温度計を見ると、室内温度は24.6℃。

うちのワンコはフレンチブルドック(短頭種)なので、
すこぶる暑さに弱いはずなんですが、

ワンコはケロッとしている⁉️

なんでつか?

それと、旦那は『寒い、寒い』と言っている⁉️

実はこれ、私は今年になってから、
更年期に入ってきた』から、暑くて暑くて🔥仕方なく。

旦那はというと、『がん患者は寒く感じる🥶らしい』ので、
寒くて寒くて仕方ないという状態なのです‼️

とても困った、いちじるしい体感温度差。😭

それはあなただけ寒い

そういえば先週、仕事から帰宅したら、
寒くて仕方ない旦那がガンガンに暖房をかけていて、
部屋の中が

「ここは、南の島か‼️」というぐらい、
亜熱帯状態になっていました🌴♨️

‥あくまで、本人が薄着1枚なのが腹が立つ。(まあまあ💦)

しかし、さすがに、その時はワンコが(;´Д`)ハァハァ。

ワンコがしんどくなるから、
寒いなら厚着して調節してください。と、交渉。

そこはお互いに譲歩して、
(というか、ワンコのために)交渉成立。👍️

それからは、旦那は寒いときには、
ヒートテックやフリースを着ているわけなんですが。

対策を練る

寒いんだよ俺は〜!

今からこんな様子では、真夏になったらどうしたらいいものか…。

まさか私が、パンツ一丁で、すごすわけにもいかないし

ヌーディスト海岸ならぬ、ヌーディスト部屋。
または、ひとり裸族(笑)

ただの変態おばさんだな。

やっぱり、別々の部屋ですごすしか方法はないのかいなー。

お互いに快適にすごせるように、工夫と対策を練る必要がありそうです。

若かりし頃は、今と真逆で私が寒がりで、旦那が暑がりだったっけ。

眠るときの冷房で、よくもめたものでした。

真夜中に寒くて目覚めて、エアコンの設定温度みたら
20℃になってた‼️なんてこともありました。なつかしい。

夫婦つれあううちに、お互いさまということですかね。(ちがうか。)

あーどうしよう〜。💦😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました